生コン事業部
【 日本産業規格認証取得工場 】
【 全国統一品質管理監査基準適合工場 】
コンクリートは社会生活の基盤づくりに不可欠な建設材料です。
そして近年の技術の進歩に伴い年々高度化、巨大化、多様化するコンクリート工事に対応し、
またコンクリートの耐久性などに関する信頼性を高めるために、骨材の受入検査及び、
工程・製品検査、出荷運搬規定、設備管理等日々厳正な管理を行い、
日本産業規格(JIS)を順守し、安定した製品をお客様に供給することに努めています。
製品案内(生コンクリート)
コンクリートの種類 |
● 普通コンクリート
セメントの種類 |
● 普通セメント - N ● 高炉セメント - BB ● 早強セメント - H
コンクリートの種類及び区分
輸送車両(コンクリートミキサー)
車両情報 | ||||
車種 |
全長
(mm)
|
全幅
(mm)
|
全高
(mm)
|
台数 |
4t
|
5,860 | 2,190 | 3,040 | 7 |
6t
|
6,410 | 2,220 | 3,190 | 3 |
7t
|
6,210 | 2,250 | 3,260 | |
10t
|
7,930 | 2,490 | 3,720 | 6 |
工場設備
■ セメントサイロ
- 200t(普通セメント)
- 200t(高炉セメントB種)
- 100t(早強セメント)
■ 混和剤タンク
- フローリックS (標準型)
- マスターポゾリス78S (標準型)
- フローリックR (遅延型)
- フローリックSF500S (高性能)
- フローリックAFP-2(硬化促進剤)
■ ストックヤード
- コンクリート用砕石2005A
- 砂利40~20
■ コルゲートサイロ
- コンクリート用砕砂
■ ワンマンコントロールデスク
複数のモニターにより、原材料の受入とベルトコンベア輸送をはじめ、練り混ぜ状態の確認と骨材の表面水補正装置を駆使し、品質の高い生コン製造に努めています。
■ 出荷管理装置
お客様よりご注文があった内容(お客様名・現場名・配合・数量等)を入力することにより、自動でワンマンコントロールに各材料の計量値が指示され、出力伝票も入力した内容で自動的に印字されます。
試験部門
試験部門では、常に『品質第一』に徹底し、それに伴いお客様の信頼と満足を得る製品を提供するためにも、日々の工程・製品検査を含む製造工程の維持管理に努めています。
耐圧試験機
恒温養生水槽
有資格者一覧
宗像 洋司 【取締役工場長】
・コンクリート主任技士
・品質管理責任者
・特定化学物質等作業主任者
熊田 寛幸 【試験課長】
・コンクリート技士
・品質管理責任者
・特別管理産業廃棄物管理責任者
中込 雄紀 【営業課長】
・コンクリート技士
・危険物取扱者 乙種第4類
・2級エクステリアプランナー
嶋津 達也 【試験課】
・コンクリート技士
・コンクリート技士
・危険物取扱者 乙種4類
西山 佳秀 【製造係】
・コンクリート技士
芦沢 光男 【輸送係】
・コンクリート技士
清水 真 【輸送係】
・コンクリート技士
星野 宏明 【輸送係】
・コンクリート技士